hello world!
赤坂(@slotana777)です。
前回のおさらいとして前回は123笹塚がいかに頑張っているのかを検証した回でした。
今回は店全体で頑張ってる中でもどの機種が特に強いのかに注目して
狙うべき機種を考察していこうと思います。
ってことで、前回からパワーアップして今回は直近一ヶ月分のデータを収集します。
今回もデータをコピペで手で収集・・・
踊る事約4時間・・・・
データ前処理完了・・・
途中はこんな感じ。
こんな感じのコードをごりごり書いていく。
データフレームの完成
※明日のおすすめ分析【分析14夜目】123笹塚店
8/25~9/25の一ヶ月間のデータまるまる分析してみた
明日いく人も多いだろうから取り急ぎ共有
明日の狙い目は平均差枚順に素直で凱旋以外のメイン機種が狙い目あとジャグラー責めるならやっぱりマイジャグラーから
新台はやめておくべき 続#スロット pic.twitter.com/yB24kHJ73a— 赤坂@プログラミング✖︎スロットデータ分析 (@slotana777) September 26, 2020
※タップすると別タブで開きます。
日別毎の機種別の平均差枚の一覧データです。
例のごとくまだ見辛いのはご容赦を。
狙い台考察
ここで注目したいのはシンプルにメイン順(台数が多い順)で強い事。
特に最近増台した番長3に関しては日の平均が+1000枚overとかなり優秀。
抽選が良番だったら番長3、時点で絆2にまずは行きたいところ。
ダメでもリゼロ、まどマギ2に座ればチャンスはありそうな感じ。
ジャグラーシリーズだとファンキーがトップでマイ4,3、ゴージャグ1まで+500枚over
ゴージャグ2だけはなぜか1と違って平均差枚+230枚くらい少ないのでゴージャグ2はやめておきましょう。
あと凱旋も厳し目。
新台は特に優遇されてなかったです。
まとめ シンプルに上に表通りに平均差枚が多い順に座ればツモれる確率はUP
日毎の平均差枚順なので123笹塚がどの機種に設定を入れてるのかが今回の分析で一目瞭然になりました。
とりあえずは平均差枚の多い順でねらっておけばいいんじゃないかな・・・(投げやり)
毎日赤字営業でやってきているので設定はかなり入ってるはずです。
ただし、平均回転数は少ないので見た目ほど出てる感じはしません。そこはあしからず。
ざ
↑8/25~9/25の機種別平均差枚推移を見れる(スマホはこっちから)スプレッドシート も公開します。
次はどんな分析しようかな・・・
お楽しみに!
twitterも是非フォローしてね。(@slotana777)
最後に月刊平均別のせておきます。
機種別、月間平均+100枚以上のみ抽出
押忍!番長3
1,073.13
バジリスク~甲賀忍法帖~絆2
670.94
ファンキージャグラー
661.15
魔法少女まどか☆マギカ2
650.63
Re:ゼロから始める異世界生活
605.94
マイジャグラーIV
588.44
マイジャグラーIII
563.44
いろはに愛姫
535.63
ゴーゴージャグラー
525.00
ゴーゴージャグラー2
289.38
コードギアス 反逆のルルーシュR2 C.C.ver.
228.33
プレミアムハナハナ
213.75
ハナビ
178.33
押忍!番長3 | 1,073.13 |
バジリスク~甲賀忍法帖~絆2 | 670.94 |
ファンキージャグラー | 661.15 |
魔法少女まどか☆マギカ2 | 650.63 |
Re:ゼロから始める異世界生活 | 605.94 |
マイジャグラーIV | 588.44 |
マイジャグラーIII | 563.44 |
いろはに愛姫 | 535.63 |
ゴーゴージャグラー | 525.00 |
ゴーゴージャグラー2 | 289.38 |
コードギアス 反逆のルルーシュR2 C.C.ver. | 228.33 |
プレミアムハナハナ | 213.75 |
ハナビ | 178.33 |